-
予約内容変更(人数を減らす場合)
★☆必ず、shopify「注文管理」と予約アプリ「BookThatapp」両方の操作が必要です。
-
★まずshopify「注文管理」で人数変更・返金処理を行います。
-
(1)対象の注文情報をクリックします。
(2)画面上部の「編集」をクリックします。
(3)人数を減らす対象年齢の「数量を調整する」をクリックします。
(4)人数を変更し、「完了」をクリックします。
(5)人数、返金する額を確認します。編集の理由を入力する場合は入力します。問題がなければ「注文を更新する」をクリックします。
(6)これで注文管理画面での人数変更は完了です。
-
【お客様に届く予約内容更新通知メール】
-
.
-
(7)次に返金処理を行います。注文詳細画面の上部にある「返金」をクリックします。
(8)青い枠の中に返金する額が記載されていますので、金額をコピーし「返金額」の中に入力します。※返金の理由は任意で入力してください。
(9)「返金する」ボタンをクリックし返金完了となります。
-
【お客様に届く返金完了メール】
※本文内「あなたは返金を受け取りました」⇒「返金処理の手続きが完了いたしました」へ変更しております。
-
.
.
-
★次に予約アプリの情報を更新します。
-
(1)注文詳細画面上部の「その他>View Booking」をクリックすると、予約アプリの管理画面へ移動します。※予約アプリにログインしていない場合はログイン画面を経由します。
(2)予約アプリ内の予約詳細画面に移動します。※念のため名前・日程に間違いがないか確認をお願いします。
(3)Edit booking(予約編集)画面内に「Booking
Items」があります。そこで対象年齢の数を変更します。(4)変更後、画面右下(もしくは右上)の「Save」をクリックし、予約アプリの人数変更は完了です。
-
以上で予約変更(人数を減らす)及び返金処理の対応は完了となります。
受付を完了する際は、マニュアル②「予約確認・受付完了の流れ」をご覧下さい。